- けいゆ
- I
けいゆ【経由】〔「けいゆう」とも〕(1)ある地点を通って目的地へ行くこと。
「水戸を~して仙台へ行く」
(2)ある事を行う際に, 別の機関を通すこと。II「稟議(リンギ)書は担当部長を~して提出される」
けいゆ【軽油】(1)〔gas oil〕原油を常圧蒸留したときに, 灯油の次に留出してくる沸点が摂氏約二二〇~三五〇度の留分。 また, これから硫黄化合物などの不純物を除いたもの。 ディーゼル機関の燃料などに用いられる。 ガス油。(2)〔light oil〕コールタールを蒸留して得られる沸点が摂氏約八〇~一七〇度の留分。 ベンゼン・トルエンなどの原料。 タール軽油。
Japanese explanatory dictionaries. 2013.